
「いまべん」のこだわり
イマジンは、地域企業の皆様においしいお弁当をお届け致します。
手間を惜しまず、手づくりにこだわったホテルメイドのお弁当をお手ごろな価格でお召し上がり頂けます。
いまべんは「おいしい・手づくり」にとことんこだわります。
いま出来ました。いますぐ食べたい、イマジンいまべん。
対応地区
メニューや詳細は各地区ごとに異なる場合がございますので、各地区のページにてご確認くださいませ。
弘前プラザホテルでの配達・テイクアウトです。
わいん倶楽部での配達・テイクアウトです。
いまべんのサブスク「まいにちいまべん」
月額1万円で平日毎日いまべんが届きます
何を食べようか考えて、結構同じものを食べてるなぁとか、結局コンビニでも500円以上かかったり天気が悪いと外に出るのが面倒だったり…ランチをさっと済ませれば、体を動かしたり読書したりプライベートな時間が増えて休憩時間がきっと変わります。
- いつものいまべんメニュー500円のお弁当をメインに10種以上のラインナップ。月に数回700円・1,000円・1,200円メニューも織り交ぜてお届けします。
- 1ヶ月平均約20日ほどになります。同じお弁当は3回とない計算になります。
- 次月のメニューカレンダーを月末にお届けします。カレンダーを見て楽しみにしていてくださいね。
- 1ヶ月から契約OKです。
いまべんのSDGs

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
外務省 JAPAN SDGs Action Platform
いまべんはSDGsの趣旨に賛同しています

- 防腐剤等を使用せず、手作りで体に優しく健康的なおいしさにこだわったお弁当を手に取りやすい適正な価格でご提供いたします。
- 「受注する」「作る」「詰める」「届ける」それぞれの担当者が連携してチームワークを大切にしています。仕事を通し、一人一人がスキルアップできる職場づくりを心がけています。
- 日々のお弁当作りにおいてはもちろん、お弁当のメニューを決めるにあたっても、幅広い性別や年代の人々の要望・味見を経て決定しています。
- コロナ禍によって現状の運営形態が停滞する中で、企業を持続させるための労働の確保のために、いまべんはスタートしました。おかげ様で手作り・美味しさ・企業へのデリバリーにより、お客様に喜んでいただける事業へと成長いたしました。SNS等でお客様からの喜びの声をお聞きすることで、働きがいも創造される事業となりました。
- 食を通じた人々の幸福のため、手作り・美味しさ・安全性・手頃さを追求してまいります。
- 手作りで新鮮、熱いものは熱く、冷たいものは冷たく、適正な量のお弁当にすることにより、食品ロスを軽減。食材は新鮮なものを使用する分仕入れることを心がけて食品ロスを減らす努力をしております。